app
Weekly Bookmarks 2013/01/13 新年の、新しい挑戦の仕方6選 « WIRED.jp ほか11のリンク
-
成功に至る唯一の道は、「成功の状態」を適切に定義することだ。
-
Kindle本のテキスト引用には「シェア」や「ハイライト」機能が役に立つ。TwitterやFacebookとの連携によって長文のコピペが可能。 – 忌川タツヤのKindleは友達さ!
引用のシェアってやっぱりこういうことだったんだ、というのがようやく確認できた。他の媒体含めてどこかに集約してくならば専用Twitterアカウントを作るのがよさそう。Kindleのみで管理でよければハイライトだけでもよさそうだけれども。
-
“なんでも頑張ることは大事なのだけれど、どこかでたぶん、自分は何を頑張り、同時に何を「やらない」のかを考えないといけない。”
-
コミュニティに非協力的な人への向きあい方 – 科学と非科学の迷宮
排除するのではなく取り込む。
-
色合わせゲーム
-
“The Web Design Process, Illustrated”
-
WordPress 3.5の主にメディアとJavaScriptに関する登壇の動画(サンフランシスコの勉強会から) – Waviaei
-
海外組に学ぶ「上司にわからせる技術」 | サッカー界に学ぶ処世術 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
Weekly Bookmarks 2012/12/23 心の動きに興味のある全ての方へ『ファスト&スロー』 – HONZ ほか10のリンク
-
Sticky Captions Concept | Codrops
マウスオーバーで出てくる画像のキャプションが隠れてしまう場合、見える位置に出すようにする。
-
何したい?で最高のアプリを紹介。
-
選挙特番はテレ東x池上彰の圧勝だった。 | Film Goes with Net
“権力のチェック機能としてのメディアの本文と情報を伝える媒体としてのメディアの面白さを再確認” とはいえ、池上さんはじめどんな番組でも(見やすく・わかりやすくというのも含めて)加工された情報であるということは認識してないとだなーと思った。
-
日本は「働く母」に優しくない、OECD:日経ウーマンオンライン【トレンド(キャリア)】
“日本女性が労働市場で困難に直面する要因として、ワークライフバランスの難しさをOECDは挙げている。日本女性の多くは出産後に退職することが多く、その後常勤としての復帰を希望しても実現は非常に厳しい。また、被扶養者の立場として所得税免除の範囲内に収入をとどめようとするなど、税および福利厚生の制度が既婚女性の仕事へのモチベーションを削がせていると、OECDは指摘する。”
-
有名書体も使える! 必要な分だけ購入し自分で設置できる MyFonts Webフォント完全ガイド(日本語) – フォントブログ
-
“アップルは、この「合う相手を探す」ひと手間を自動化して、1億台以上の出荷が見込まれるiPhone 5の製造に応用”
-
Fireworksで組織的に効率アップ!Web制作者が押さえておきたい基本的な3つの機能とその重要性 | ソシャマノートブログ
こういう特性とかを知っておくのものちのちの武器になる。